石井さんの今日要

お付き合い頂いてありがとうヽ(´◡`ノ

iPhone で画面がしたに下がる

f:id:esshi:20160407143013p:plain

「簡易アクセス」と言う機能だったことをいまさら知る

iPhone 6 /iPhone 6s などを使っていると、不意に画面がしたに下がって、下半分表示になることがあります。 私はこれまでずっとバグだと思っていました。実はこれ、れっきとした意味があったのです。「簡易アクセス」(Reachability ,片手モード)という機能だったのです。それを今更ながら知りました。今回は知って納得、意味を理解してスッキリなお話しです。(約3分な記事:約1,300文字)

続きを読む

深夜のメールは迷惑?送信を考える -2016-

f:id:esshi:20160211134630p:plain

深夜にメールを送ることはマナー的にどうなのか考えてみた

先日、いまさらそのような、あたりまえなことを、あらためて考え直す機会に遭遇しました。考えをまとめてみると、案外「そう言うもんでしょ」的な各自の感覚論・ニュアンス論ではないものが見えてきました。 今回はそんなあたまのなかを展開してみたいと思います。(約7分30秒な記事:約3,800文字)

続きを読む

Amazon Cloud Drive 使ってみた

f:id:esshi:20160121150936p:plain

Amazon プライム会員なら写真とビデオが無制限でアップロードできるクラウドサービスということで、本日リリースされたようです。しかも、写真は非圧縮でアップロードされ、RAWデータまでOKとのこと。ということで早速、何枚か写真をアップしてみました。その感想を簡単に書いておきます。(約2分00秒な記事:約1,500文字)

続きを読む

九星気学で年盤と月版と日盤が同じになる日

f:id:esshi:20160112015628p:plain

九星気学でみると、今月は年盤(年の運勢)と月盤(月の運勢)が同じになります。 さらに、2016年1月12日、2016年1月21日、2016年1月30日の3日は、日盤(日の運勢)までもが揃います。全部同じになることでとてもその意味合いが強く発揮されることになります。そんな月なので、九星それぞれの運気を出してみたいと思います。(約3分な記事:約2,000文字)

続きを読む